Diary
03年02月23日 逆ギレで行こう
あ〜、オカン怒るだろうな。
こんなことなら周囲の説得なんて無視しておけばよかった。
最初ッから… クッ…
車は乗せてもらうに限るよ。
あ〜、ウットーシー。
面白くない。
全然面白くない。
ペダル踏んで動く『○人マッシーン』なんて運転してても全然面白くない。
そろそろコントローラーで動く車作らない?
足でペダルを踏むって動作がまず出来な〜い。
不満全開で教官を待つ。
せめてオートマでやりてーよ〜…
職場でマニュアル車に乗らなきゃならなくなって限定解除(笑)
しに来る人なんて、そう多いケースじゃないだろ〜?
いいんだよ〜、『要・普通免許』って仕事選ばなきゃ。
きっと確率は高くねーよ〜…
つーかマニュアル車職場に置くなー、憲法作れ。
んで、教官にファイルを渡すといきなり苦笑と失笑の
混ざったような笑いをされた。
教官「これからも、マニュアルでやるつもり?」
いきなり挫折のススメかよ!!Σ(゚Д゚;
てぇか俺マニュアルぜんぜん面白くないよ〜、
ていうか車運転したくないよ〜、
そういう意見大歓迎だよ〜。
俺「はぁ、一応。」
教官「クラッチ、ブレーキ、アクセルの踏み方が出来ない…と。
これから先大変だぞ。早い方がいいよ。」
俺「別にマニュアルにコダワリないんですけどねぇ。」
教官「考えておいて。(´Д`)」
もう決めたよ心の中で。
てぇかさ〜、俺、自分で向いてないと思ってたけど…
毎週土日オンリーの教習で
この向いてない俺(自他共に認める)が運転慣れるかっつーの。
………。
免許持ってないことを
個性とみなしてくれる会社はないかね?
教官イライラしながら教えてくれるのですが…
まぁ、取る気が薄い俺からすれば…
う〜ん… 余計やる気無くす?
わかるッ、気持ちはわかるよ?
何回やっても発進が上手く出来ないんだから。
何回言われてもハンドルの持ち方おかしいんだから。
何回言われてもブレーキで車止めるんだから。
何回言われてもカーブを上手く曲がれないんだから。
何回言われてもギアの操作忘れるんだから。
うにゅ〜、興味があることならこんなにてこずらないのにね。
はぁ〜… どうして俺は車に興味がないんだ…
乗りたくて仕方がなければ頑張って取るのに…
教官「君は乗る以前の問題だッ!!」
俺「ガビーーーンΣ( ̄□ ̄|||」
教官「危ないでしょ? ドアを開けるときは、後ろを見てから。」
俺「………。」
教官「ちょっと考えればわかることでしょうに…」
いつもはシテルンダヨ、そんなことくらいさぁ!!
ああ、あああ…
言い訳したいけど出来ない…
言い訳ってのは、していいところとしちゃいけない所があるだろ?
しても『言い訳がましい』場面だろココは。
頑張れ、頑張れ、免許を取れるその日まで!!
だから今、日記で言い訳してやる!!!
俺、まくしたてるように色々言われると頭が真っ白になる人なんだよね。
普段できることも出来なくなるのよッ!!!
もう、今度アンタにカラムのやり方教えてやりたいわッ!!
トランス体とシス体の単離できなかったらキツ〜く怒ってやるんだからッ!!
第一ねぇ、車なんて乗りたいと思ったこと一度もないのよッ!?
今ここで車降りて帰ったっていいのよッ!?
でもそれじゃぁ免許取れなくて困るから我慢してるのッ!!
私は私なりに頑張ってるのよ!!
それをわかるんだよアムロ!!
あ〜、義務感だけでやるって苦痛だよね…
充実感欲しいよ。
研究はさ〜、ツベコベ言っても結果が出るのは面白いしさ〜
自分が世界で始めてそのことを知った、って可能性もあるのよ〜?
それって快感じゃな〜い?
車なんてみんな乗れるんだから俺くらい乗れなくていいじゃん…
あ、そうか…
みんなが乗れるから乗れなきゃまずいのか!!
………。
粋じゃねぇな。(T□T)
ダラダラダラダラよう…
完結にいやぁ、もうイヤだってことさ。
まぁ、免許は取るさ、諦めないさ…
イヤでも続けるさ…
ただしオートマだけどな。
終わったあと、また諭された。
教官「これから本当に大変そうだし…
お金も時間ももったいないだろ? 考えておいた方が… な?」
ぜってーあの人、俺が挫折しやすいようにワザと厳しくやってたって。
その優しさに甘えてわたしゃオートマにします。
免許さえありゃいいもの。Σδ( ̄▽ ̄)
帰りにオートマへ変更の手続きをした。
お姉さん「まだ二回しか乗ってないのに!?Σ(゚Д゚;」
そりゃ驚くわ。(´Д`;
フツーはあれだけ言われても諦めないんだろうけど、
俺はね〜、ホントやる気ないから…
車に乗って人轢きたくないもの俺…
たった2回で『オートマに変えたほうがいいよ?』
ッて言われる(暗喩的に)人って珍しい?